特定非営利活動法人 西東京市体育協会

 

 〒188-0012 西東京市南町5-6-5 南町スポーツ文化交流センター「きらっと」2階

  電話:042-452-7155   FAX:042-439-3395  メール:nishitokyotaikyo@atbb.ne.jp


最新情報 







◆令和7年9月22日
 市民総合体育大会 陸上競技  
    8月31日 武蔵野市陸上競技場で、実施したした 陸上競技の結果 R7rikuketu.pdf です。

◆令和7年9月19日
令和7年度 後期スポーツ教室 水泳教室 日程変更のお知らせ。
 毎月第一木曜日と第一金曜日に開催していましたが、都合により令和7年10月〜令和8年3月は、第一金曜日のみとさせて頂きます。

◆令和7年9月12日
スポーツまつり 参加募集
10月13日(祝)向台運動場・市民公園グラウンドで開催される「市民スポーツまつり」で、500mリレーと大縄跳びの参加者を募集します。
 所定の申込用紙に必要事項を記入し10月3日までに、メール、FAX、持参にてお申込みください。
◇500mリレー ●予選:午前10時30分(予定) ●決勝:午後2時50分(予定)  1チーム5人
 募集 @小学4年生以下の部・・18チーム  A小学5・6年生の部・・18チーム   B中学生以上の部・・12チーム
     @小学4年生以下の部10131rire.xlsx  A小学5・6年生の部10131rire.xlsx  B中学生以上の部10132rire.xlsx
     ※B1・3・5走者は男性   2・4走者は女性

◇大縄跳び ●午後1時15分(予定) 
 募集  1チーム12人   (回す人2人・跳ぶ人10人) 
      ◎大縄跳びnawa1013.xlsx

◆令和7年9月
 未就学児向け運動遊び  
 12月6日(土) 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 2階 多目的ホール  時間:10:00〜11:00 (受付)9:40〜
  小学校に上がる前の子供達が楽しみながら体を動かせる「運動遊び」を家族と一緒に体験して頂き、
  その後の自発的な運動習慣や運動能力の基礎作りに繋がれば、と考えています。
  内容: ●進化ジャンケン  ●大縄遊び  ●お〜ちたおちた、な〜にがおちた  ほか
 

◆令和7年8月29日
第23回 西東京市少年サッカー大会
 10月3日(金)代表者会議  11月2日(日)開会式  要項 ダウンロード出来ます。少年サッカー大会
 
◆令和7年8月22日
第23回 西東京市総合体育大会 
 8月31日実施する 陸上競技 タイムスケジュールです。25rikutaimu.pdf
 
◆令和7年7月28日
第23回 西東京市少年野球大会
 8月16日(土)代表者会議  9月7日(日)開会式  要項 ダウンロード出来ます。少年野球大会

◆令和7年6月27日
第23回 西東京市総合体育大会
 要項 ダウンロード出来ます。令和7年度 西東京市総合体育大会

◆令和7年6月23日
第23回 西東京市総合体育大会 
 陸上競技 令和7年8月31日(日)武蔵野陸上競技場で実施します。受付が6月27日〜7月10日(必着)で、行われます。
   要項2510rikuyou.pdf    申込終了しました。

◆令和7年2月14日
 ◆2月11日(火・祝) 西東京市リレーマラソン2025 都立東伏見公園で開催しました。参加者は、60チーム503名
風は吹いていましたが晴れて、絶好のマラソン日和。午前9時20分に開会式を行い、10時にスタート。最終ランナーが
12時4分にゴールし、全チームが完走出来ました。 
大会結果は、こちら⇒⇒R6rikekka.pdf
    
  
    池澤西東京市長によるスタートの合図        
  

一般の部 優  勝 西東京陸協・駅伝MC 
       準優勝 田無警察署
       第三位 武蔵野大学高等学校

中学生以下の部 優 勝 田無第四中学校
           準優勝 それゆけ!明保陸上同好会
           第三位 Runner 8




   
2024年1月10日
★令和6年新年賀詞交歓会が1月6日(土)タクトホームこもれびGRAFAREホールの小ホール
 で、池澤西東京市長を始め大勢の来賓の皆様に御臨席賜り、開催されました。
 当日会場で能登半島地震災害義援金募金箱を設置したところ、42,360円の募金が有りました。
 このお金は、社会福祉協議会を通して、能登半島地震の被災地へ寄附されます。

2022年9月30日
★10月3日より、スポーツ相談窓口開設します。詳しくは、メニューの「スポーツ相談窓口」へ
 身近な、スポーツ相談窓口です。
 市民の皆さんのスポーツ・運動、健康づくりのきっかけを出来る限りお手伝いします。
 年齢や障害の有無にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
 碧山ドッジボールクラブでは、一緒に活動する部員を募集していますhttps://hekizandoc.wixsite.com/home


2022年9月14日
★西東京市体育協会の事務局が「きらっと」の2階に移転しました。
 新住所は、西東京市南町5-6-5 南町スポーツ・文化交流センター 「きらっと」内
 新電話番号は、042-452-7155   FAX 042-439-3395
 よろしくお願いします。